毎日毎日ニュースを見ると暗い話題ばかりで、疲れますね。大変な時というのは、過去の戦争を思い起こしますが、それ以上に凄い事になり悲しみに包まれながらの生活は、本当にどうにか抜け出せ無いかと思います。
アメリカにも桜が🌸、咲いているみたいですね。あんなに大変な暴動、差別問題などでありましたが今はアジア差別ですので、少しでも沈静化していただければいいと思います。1912年3月27日今から100年前に、当時の東京市長の尾崎行雄さんが、桜をワシントンに贈られたそうです。アメリカのタフト大統領夫人が桜のお返しに、ハナミズキを1915年に40株贈られて来たそうです。
それからの、アメリカと日本の友好性があり今だに桜が咲いているのは、とてもいい関係ができたのは、嬉しい限りですね。
世界もこの様な関係でいられたら、いいのですが、残念ですね。
後明るいニュースはまだありました、有吉弘行、夏目三久さんの結婚ですね。お付き合いしていたのも、だいぶ前に噂にはなりましたが結婚するとは思いませんでした。
わからないものですね。有吉さんはバラエティでは辛口な所や冗談ぽいキャラを見せてわからないキャラでしたが、女性に優しくサポートして来たんですね。
ニュースキャスターの三久さんだとお付き合いするのも大変でしたでしょうし、やはり有吉さんマメなんでしょうね。笑
明るい情報が沢山ある世の中になりますように、、🙇♀️
暗い気持ちの時はアニメや、お笑い見てます。それでも辛い時は睡眠とりましょう。